 |
|
|
 |
|
会場: AP東京丸の内: 100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1-3 / 日本生命丸の内ガーデンタワー3階 |
|
|
|
|
|
|
4つのフォーラム |
|
|
2018年2月26日-27日 | 東京 |
|
|
先進技術に関する重要なビジネス インテリジェンスを提供します |
|
IDTechExは各トピックスについて詳細な分析とフォーキャストを提供します。各フォーラムでは次の項目を取り上げます。
• 技術評価 |
|
• ケーススタディ、 アプリケーション動向 |
• 市場予測 |
|
• キープレイヤー |
|
• バリューチェーン、 ビジネスチャンス |
• 産業構造 |
|
|
|
|
リチウムイオンバッテリー |
• |
スーパーキャパシタ |
• |
電気自動車 |
• |
新ロボティクス |
|
|
|
|
|
世界市場、先端技術を熟知したIDTechExアナリストが講師を務めます。
関連する技術、市場動向の把握などを通してより深い知識の習得ができ、 研修の場としても最適です。
質問、疑問にIDTechExアナリストが丁寧にお答えします。 |
|
|
|
|
|
2月26日(月曜)
|
|
|
|
|
|
 |
リチウムイオンバッテリー: 原材料、電池材料、ギガファクトリー、 エマージングマーケット |
|
午前 |
|
08:30 - 09:10 |
受付 |
09:10 - 09:15 | イントロダクション |
09:15 - 09:35 | グローバルリチウムイオン市場 |
09:35 - 10:05 | リチウムイオンバッテリーの製造 |
10:05 - 10:55 | リチウムイオンバッテリー用材料 |
10:55 - 11:10 | 休憩 |
11:10 - 11:30 | 先進リチウムイオン電池 |
11:30 - 12:00 | EV用バッテリー |
12:00 - 12:25 | 他市場向けバッテリー |
12:25 - 12:45 | まとめ |
12:45 - 13:00 | 質疑応答 |
13:00 - 14:00 | ネットワーキングブレイク ランチ (ブッフェランチをお楽しみください |
| |
|
|
 |
スーパーキャパシタと リチウムイオンバッテリーの先へ: 新しい原料、新しいアプリケーション |
|
午後 |
|
13:00 - 14:00 |
ランチ、ネットワーキングブレイクおよび 午後セッションの受付 |
14:00 - 14:05 | イントロダクション |
14:05 - 14:30 | グローバルスーパーキャパシタ市場 |
14:30 - 15:00 | スーパーキャパシタとハイブリッドキャパシタ |
15:00 - 15:45 | スーパーキャパシタ用途 |
15:45 - 16:00 | 休憩 |
16:00 - 16:30 | 次世代リチウムイオン電池 |
16:30 - 17:00 | レドックスフロー電池 |
17:00 - 17:25 | バッテリーベンチマーク分析 |
17:25 - 17:45 | まとめ |
17:45 - 18:00 | 質疑応答 |
| |
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
2月27日(火曜)
|
|
|
 |
電気自動車: 技術革新と市場動向 |
|
午前 |
|
08:30 - 09:10 |
受付 |
09:10 - 09:15 |
イントロダクション |
09:15 - 09:40 |
グローバルEV |
09:40 - 10:10 |
ハイブリッドとピュアEV |
10:10 - 10:25 |
電気モーター |
10:25 - 10:40 |
休憩 |
10:40 - 11:10 |
EV用パワーエレクトロニクス |
11:10 - 11:40 |
電気航空機と水上EV |
11:40 - 12:05 |
エネルギー自立型車両(EIEV) |
12:25 - 12:45 |
まとめ |
12:45 - 13:00 |
質疑応答 |
13:00 - 14:00 |
ネットワーキングブレイク ランチ (ブッフェランチをお楽しみください |
|
|
|
|
 |
新ロボティクス: 技術革新、市場動向 |
|
午後 |
|
13:00 - 14:00 |
ランチ、ネットワーキングブレイクおよび 午後セッションの受付 |
14:00 - 14:05 |
イントロダクション |
14:05 - 14:25 |
ロボットアーム(産業用、協働用、手術用) |
14:25 - 14:50 |
市場分析 |
14:50 - 15:15 |
新型ロボット |
15:15 - 16:00 |
新型ロボットを実現させるテクノロジー |
16:00 - 16:15 |
休憩 |
16:15 - 16:30 |
新型ロボットを実現させるテクノロジー |
16:30 - 17:00 |
ケーススタディ:農業用ロボット |
17:00 - 17:30 |
ケーススタディ:可動式ロボット /マテリアルハンドリング、物流 |
17:30 - 17:45 |
ドローン技術 |
17:45 - 18:00 |
質疑応答 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|